算命術の主精 とは、誕生日から導かれた十干を陰陽五行に置き換えたもの。
10の主精によって生まれつきの本質(宿命)を読み取ることができるのです。
木・火・土・金・水とそれを陰陽に分けると下記のようになります。
甲(きのえ) | → | 木の陽 - 樹 |
乙(きのと) | → | 木の陰 - 花 |
丙(ひのえ) | → | 火の陽 - 陽 |
丁(ひのと) | → | 火の陰 - 灯 |
戊(つちのえ) | → | 土の陽 - 山 |
己(つちのと) | → | 土の陰 - 地 |
庚(かのえ) | → | 金の陽 - 鉄 |
辛(かのと) | → | 金の陰 - 宝 |
壬(みずのえ) | → | 水の陽 - 海 |
癸(みずのと) | → | 水の陰 - 雨 |